
カフェでおいしいごはんが食べれると
めっちゃ嬉しい〜♪
どうも~おまる部長です^^
今回はちょいと久しぶりに
素敵なカフェが集合している
ラベンダーエリアのカフェ♪
ご紹介するカフェは、
緑の地下鉄・Lavender駅から徒歩7分
青の地下鉄・Bendemeer駅から徒歩5分
のところにあります^^

11 Hamilton
11, #01-00 Hamilton Rd,
Singapore 209182
Singapore 209182
こちらのお店に伺ったのは
もう数か月前になるのですが、
ブログ記事を書いた気でいたのに
書いてなかったw
書いたかどうかふと疑わしくなり
自分のブログ読み返して
ここの記事がなくてびっくり(◎_◎)
というわけで、書きますw
よく他のカフェに行くときに
通りかかっていて、
外に置いてあるメニューをみて
気になっていたところ♪
お店に入ってみると・・

明るめの照明にテーブルと椅子が
シンプルに置かれてる感じ!
そして写真には写ってないけど
左方のエリアでワークショップ?
イベント?的な事をやっていて・・
あれ、なんか・・
一般営業してない雰囲気??
という感じだったのだけど。。
Table for 2??
(2人ですか?)
と聞かれたので
そうですと答えたら、
写真奥の壁だと思ってたとこが
ガラリと開いた(◎_◎)
扉だったんかーーい!!
どこに連れてかれるんや!?
と思ったら

めっちゃいい感じの
スペースだった♪
写真奥のEM-BRみたいな
文字が書いてあるのが先ほどの扉で、
そこからこのエリアに
お邪魔させていただきましたw

広くはないけど、
こちらのスペースの方が
照明が落ち着いていていい感じ♪


インテリアや壁もかわいいし♪

ドリンク作るコーナーも
いい雰囲気です〜♪

ちなみに裏側の入り口は
裏路地って感じで、
こんなに目立たない感じですw
ちなみに、
CSHH COFFEEの裏側から出ると
ここの道に出てこれます^^w
さてさてメニューを
みてみましょう!!


お会計の際に、
税は加算されませんが
サービス料10%は加算されます。
お食事はブランチとディナーで
時間帯によって分かれるみたい♪
デザート系は終日OK!!
午前中だったので、
気になるブランチメニューを注文♪
・・・で、そのあとに。
おまる部長は、
いつもこの失敗をしますw

注文してからメニュー外の
美味しそうなものに気付く行為w
注文した後、店内を撮影しようと
うろうろしたら
ケーキが置いてあるブースを発見(涙)

いい感じじゃないの〜><
でも、すでに頼んでしまったもので
お腹いっぱいになってしまいそうなので
今回は泣く泣く断念・・

次回はこの
Ykun Set Fっていう
ローカル感漂うケーキを食べたい・・
という野望を残して、
注文したメニューに参りましょう!!

LONG BLACK 4SGD
ロングブラック
がっつり食べるときは
ロングブラックだな〜♪
苦味しっかりタイプで好みでした!!

BERRIES BRIOCHE
FRENCH TOAST 18SGD
ベリーブリオッシュフレンチトースト
シンガポールのカフェでは
大好物のパンケーキより
フレンチトーストが
食べたくなっちゃうのなんでだろう・・
暑いから?いや関係ないかw
というわけで
パンケーキもあったんだけど
かなり重そうだったので
フレンチトーストにしちゃいました♪

フレンチトーストもなかなかの迫力!!
厚みのあるブリオッシュパンに、
ベリーがたっぷり乗ってるよ〜♪

メープルかけていただきます〜♪

周りはふわふわ、
中はパンの食べ応えも
程よく残っていておいしい〜♪
メープルのシンプルな甘みと
ベリーのフレッシュさで
いただくので、
おやつより朝食向けなフレトー!!

ベリーの下には
クリームチーズだったかな?
コクのある要素もあったので、
リッチ感もあってよき〜!!
1皿丸々食べると
すんごくお腹いっぱいになりそう^^
他のメニューとシェアして
ちょうど良かったです♪

UMAMI MUSHROOM 16SGD
旨味マッシュルーム
お店のオリジナリティを感じたのが
こちらのメニュー♪
サワードウの上にきのこづくし!!

しいたけやヒラタケが
いい感じに薄切りになっていて
やみつきになる
味付けがされているよ♪

そしてその上にはトマトと
えのきフライが!!
えのきフライって珍しいよね(*^^*)
そのカリカリ感がとても美味しかった!!
お肉などは乗っていませんが
しっかりと満足できました♪
フレンチトーストと
マッシュルームトースト
半々でお腹い〜っぱい!!
やっぱりケーキは次回です^^
☆おまけ☆

後日もう1度訪問して、
念願のケーキも食べてみました~♪

ディナータイムは、
初訪問の時はイベント利用中だった?
こちらのエリアでいただきました♪

ちなみに扉が完全にあいていて、
初訪問時に利用した席も
ばっちり見渡せました~^^

ケーキ種類が色々あって悩んだけど
元々気になっていたものと、
もう1つ頼んでみました~♪

Yakun Set f 7SGD
ローカルテイストを楽しめる
とっても美味しいシフォンケーキ!!
バタークリーム系の
ケーキが好きな方はぜひ♪

色合いがカヤトーストそのもの( *´艸`)
コーヒー風味のふわんふわんシフォンに
カヤジャムと
ピーナツバターを豪快にサンド!
おしりの方にはバターに見立てた
シンプルなバタークリームが
入っています♪
ローカルテイストを
フュージョンしたスイーツとして
かなりレベル高いと思いました(*^^*)
トッピングは重めだけど
シフォンが軽くてしっとりしているのと
コーヒーの落ち着く風味があったので
バランスがよくて
とても美味しかったです♪

Banana Loaf 5 SGD
どっし~りしたいかつめな見た目の
バナナローフ!!
乳製品と卵不使用と書いてありました^^
この、バナナローフ全体をカバーしている
こげ茶色いコーティングは
甘さ控えめ、塩気も感じて・・
ピーナッツバターだったのかな?
あとキャラメル・・?
ちょっとわからなかったのですが
やみつきになるやつでした( *´艸`)
バナナベースで
もったりするかと思いきや
意外と重たすぎず、
気づいたらサラッと半分食べていました♪
超絶感動!
みたいな感覚ではないけど
ついついフォークが進んでしまう
素朴な美味しさがある。
ぜひここのケーキは
もっと開拓したいです~^^

The Big Hamilton 20SGD
ディナーメニューも食べてみた♪
お肉の焼き加減はミディアムレアを
推奨されたのでミディアムレアで☆
お肉の上にはエダムチーズ^^
ケーキの前にハンバーガーも
シェアして食べる元気な胃袋、
健在でございますw
こちらもね見た目は落ち着いてるけど
見た目以上にお肉が本格的で
美味しかったですよ~!!

ふんわりとしたブリオッシュバンズに
ジューシーでくさみのないお肉が
はさまっていて
お肉のおいしさを存分に楽しめる!!
そして何の変哲もないポテトが
添えられているかとおもいきゃ
そのポテトの塩加減とかが絶妙で
それも夢中でたべた( *´艸`)
ケチャップと思われたソースは
ラタトゥイユのような味で
これまた一工夫を感じて
美味しかったです~(●´ω`●)
夜利用もよかったなあ~!!
この辺のエリアの雰囲気がやはり好き♪
カフェが多くて
のんびりしていて^^
しばらく旅行もないので
どんどん開拓したいです!!
というわけで、書きますw
よく他のカフェに行くときに
通りかかっていて、
外に置いてあるメニューをみて
気になっていたところ♪
お店に入ってみると・・

明るめの照明にテーブルと椅子が
シンプルに置かれてる感じ!
そして写真には写ってないけど
左方のエリアでワークショップ?
イベント?的な事をやっていて・・
あれ、なんか・・
一般営業してない雰囲気??
という感じだったのだけど。。
Table for 2??
(2人ですか?)
と聞かれたので
そうですと答えたら、
写真奥の壁だと思ってたとこが
ガラリと開いた(◎_◎)
扉だったんかーーい!!
どこに連れてかれるんや!?
と思ったら

めっちゃいい感じの
スペースだった♪
写真奥のEM-BRみたいな
文字が書いてあるのが先ほどの扉で、
そこからこのエリアに
お邪魔させていただきましたw

広くはないけど、
こちらのスペースの方が
照明が落ち着いていていい感じ♪


インテリアや壁もかわいいし♪

ドリンク作るコーナーも
いい雰囲気です〜♪

ちなみに裏側の入り口は
裏路地って感じで、
こんなに目立たない感じですw
ちなみに、
CSHH COFFEEの裏側から出ると
ここの道に出てこれます^^w
さてさてメニューを
みてみましょう!!


お会計の際に、
税は加算されませんが
サービス料10%は加算されます。
お食事はブランチとディナーで
時間帯によって分かれるみたい♪
デザート系は終日OK!!
午前中だったので、
気になるブランチメニューを注文♪
・・・で、そのあとに。
おまる部長は、
いつもこの失敗をしますw

注文してからメニュー外の
美味しそうなものに気付く行為w
注文した後、店内を撮影しようと
うろうろしたら
ケーキが置いてあるブースを発見(涙)

いい感じじゃないの〜><
でも、すでに頼んでしまったもので
お腹いっぱいになってしまいそうなので
今回は泣く泣く断念・・

次回はこの
Ykun Set Fっていう
ローカル感漂うケーキを食べたい・・
という野望を残して、
注文したメニューに参りましょう!!

LONG BLACK 4SGD
ロングブラック
がっつり食べるときは
ロングブラックだな〜♪
苦味しっかりタイプで好みでした!!

BERRIES BRIOCHE
FRENCH TOAST 18SGD
ベリーブリオッシュフレンチトースト
シンガポールのカフェでは
大好物のパンケーキより
フレンチトーストが
食べたくなっちゃうのなんでだろう・・
暑いから?いや関係ないかw
というわけで
パンケーキもあったんだけど
かなり重そうだったので
フレンチトーストにしちゃいました♪

フレンチトーストもなかなかの迫力!!
厚みのあるブリオッシュパンに、
ベリーがたっぷり乗ってるよ〜♪

メープルかけていただきます〜♪

周りはふわふわ、
中はパンの食べ応えも
程よく残っていておいしい〜♪
メープルのシンプルな甘みと
ベリーのフレッシュさで
いただくので、
おやつより朝食向けなフレトー!!

ベリーの下には
クリームチーズだったかな?
コクのある要素もあったので、
リッチ感もあってよき〜!!
1皿丸々食べると
すんごくお腹いっぱいになりそう^^
他のメニューとシェアして
ちょうど良かったです♪

UMAMI MUSHROOM 16SGD
旨味マッシュルーム
お店のオリジナリティを感じたのが
こちらのメニュー♪
サワードウの上にきのこづくし!!

しいたけやヒラタケが
いい感じに薄切りになっていて
やみつきになる
味付けがされているよ♪

そしてその上にはトマトと
えのきフライが!!
えのきフライって珍しいよね(*^^*)
そのカリカリ感がとても美味しかった!!
お肉などは乗っていませんが
しっかりと満足できました♪
フレンチトーストと
マッシュルームトースト
半々でお腹い〜っぱい!!
やっぱりケーキは次回です^^
☆おまけ☆

後日もう1度訪問して、
念願のケーキも食べてみました~♪

ディナータイムは、
初訪問の時はイベント利用中だった?
こちらのエリアでいただきました♪

ちなみに扉が完全にあいていて、
初訪問時に利用した席も
ばっちり見渡せました~^^

ケーキ種類が色々あって悩んだけど
元々気になっていたものと、
もう1つ頼んでみました~♪

Yakun Set f 7SGD
ローカルテイストを楽しめる
とっても美味しいシフォンケーキ!!
バタークリーム系の
ケーキが好きな方はぜひ♪

色合いがカヤトーストそのもの( *´艸`)
コーヒー風味のふわんふわんシフォンに
カヤジャムと
ピーナツバターを豪快にサンド!
おしりの方にはバターに見立てた
シンプルなバタークリームが
入っています♪
ローカルテイストを
フュージョンしたスイーツとして
かなりレベル高いと思いました(*^^*)
トッピングは重めだけど
シフォンが軽くてしっとりしているのと
コーヒーの落ち着く風味があったので
バランスがよくて
とても美味しかったです♪

Banana Loaf 5 SGD
どっし~りしたいかつめな見た目の
バナナローフ!!
乳製品と卵不使用と書いてありました^^
この、バナナローフ全体をカバーしている
こげ茶色いコーティングは
甘さ控えめ、塩気も感じて・・
ピーナッツバターだったのかな?
あとキャラメル・・?
ちょっとわからなかったのですが
やみつきになるやつでした( *´艸`)
バナナベースで
もったりするかと思いきや
意外と重たすぎず、
気づいたらサラッと半分食べていました♪
超絶感動!
みたいな感覚ではないけど
ついついフォークが進んでしまう
素朴な美味しさがある。
ぜひここのケーキは
もっと開拓したいです~^^

The Big Hamilton 20SGD
ディナーメニューも食べてみた♪
お肉の焼き加減はミディアムレアを
推奨されたのでミディアムレアで☆
お肉の上にはエダムチーズ^^
ケーキの前にハンバーガーも
シェアして食べる元気な胃袋、
健在でございますw
こちらもね見た目は落ち着いてるけど
見た目以上にお肉が本格的で
美味しかったですよ~!!

ふんわりとしたブリオッシュバンズに
ジューシーでくさみのないお肉が
はさまっていて
お肉のおいしさを存分に楽しめる!!
そして何の変哲もないポテトが
添えられているかとおもいきゃ
そのポテトの塩加減とかが絶妙で
それも夢中でたべた( *´艸`)
ケチャップと思われたソースは
ラタトゥイユのような味で
これまた一工夫を感じて
美味しかったです~(●´ω`●)
夜利用もよかったなあ~!!
この辺のエリアの雰囲気がやはり好き♪
カフェが多くて
のんびりしていて^^
しばらく旅行もないので
どんどん開拓したいです!!
ブログの内容向上のため
Googleアンケートをつくりました^^
よろしければご回答お願いします☆
(ニックネーム任意・連絡先記載不要)
※回答内容をブログ等で
匿名で紹介することがあるかもしれません。
その点、ご了承いただけますと幸いです^^
Instagramもやっています♪
よろしければフォローおねがいします(人゚∀゚*)
シンガポールのこと @yuki.omarubucho
パンケーキ専用 @omarubucho
それ以外の食べ物 @tamaruyukiko
↑アカウント名のところをクリック
またはアカウント検索してみてくださいませ♪
よろしければフォローお願いします^^
こちらもお忘れなく♪よろしくお願いします☆
↑こちらをクリックしてください♪
記事が更新されると
LINEでポコンとお知らせが来ます^^
よろしければぜひ☆
コメント