どうも~おまる部長です^^
めずらしくリアルタイムに、
つい先日の週末のことを書く☆
ブギス周辺で夕飯を食べたのですが、
そこから帰る前に
何かデザート的な
ドリンクを買おう
ということになったのです。
その時にピーン!!
と来て思い出したことが。
台湾で人気のmachi machiっていう
めずらしくリアルタイムに、
つい先日の週末のことを書く☆
ブギス周辺で夕飯を食べたのですが、
そこから帰る前に
何かデザート的な
ドリンクを買おう
ということになったのです。
その時にピーン!!
と来て思い出したことが。
台湾で人気のmachi machiっていう
ドリンク屋さんが
この週末にオープンした!
ということ。しかも丁度ブギスに!!
昨年台湾旅行に行く前に
リサーチしていて、
かわいいわんちゃん(?)のロゴや
ボトルが気になっていたのです^^
台湾では時間がなくて
結局行けずじまいだったんだけど・・
そんなわけで、19時半くらい?
早速向かってみた。
そのお店はアラブストリート沿い、
この週末にオープンした!
ということ。しかも丁度ブギスに!!
昨年台湾旅行に行く前に
リサーチしていて、
かわいいわんちゃん(?)のロゴや
ボトルが気になっていたのです^^
台湾では時間がなくて
結局行けずじまいだったんだけど・・
そんなわけで、19時半くらい?
早速向かってみた。
そのお店はアラブストリート沿い、
ARABICAのすぐ近く。

どひぇ~すごい人だわ・・・
写真には写っていませんが
行列スペースが右の方にあり、
目安1時間待ちのところくらいまで
人がいたので断念><
本日のデザートは
逃したまま終了かねぇ・・
と肩を落としながら、目的もなく
サルタン・モスク周辺を
うろうろ歩いていた時のこと!!

飲食店がずらりと並ぶ
North Bridge Road沿いを
歩いていたら見覚えのないお店が!!
この辺はよく歩くので、
いつもと違うお店ができると
すぐ気づきます( *´艸`)
どうやらジェラート屋さんのようだ。
お花も飾ってあるし
新規開店の予感!!
シンガポールは
アイスクリーム専門店が
とっても多いのですが、
普通に美味しいか、
めちゃくちゃ美味しいかが
結構明確に分かれる。
ここはどうかな??
お店の中はなかなか洗練されていて
期待が持てそうな感じだし、
入ってみよう~^^

Monarchs & Milkweed Gelato
モナークス&ミルクウィードジェラート
802 North Bridge Rd, #01-01,
Singapore 198770
WEBサイト / Google Map
ちょうちょのモチーフで
エレガントな感じの
名前とロゴですね~♪


店内はめっっちゃシンプルな感じ☆
広々としていて、
食べるスペースがあるの嬉しいな^^

コーヒーカップが置いてあったけれど
ドリンクメニューがまだなかったので
まだ完全体ではないのかも?

こちらのジェラート用のコーンは・・

手焼きをしている予感♪
期待がますます高まるね~^^

カップのデザインも
落ち着いていてかわいい(*'ω'*)
こんな感じでまだ物も少なくて
準備中な気配もありますが・・

ジェラートの種類は
バッチリ揃っていました(≧▽≦)
種類が豊富で、わくわく~!!


メニューを見てみると、
バニラ、抹茶、ピスタチオなど
アイスクリームの定番的なものも
多くありますが、
イスパハン、サワーソップミント、
ブラウンバターセージなど
あんまり見たことないものも
たくさんあって迷っちゃう(●´ω`●)
もちろん、試食が可能なので
お好みの味をオーダー前に
確認することができますよ^^

お値段はこんな感じ!!
シングルは4.9 SGD
ダブルは8SGD
選んだフレーバーがプレミアムの場合は
+1SGD加算
コーンを付ける場合は
+1SGD加算
なかなか強気なお値段ですな☆
でも試食した時点で
かなりジェラートが
美味しいことがわかったので、
ダブル+コーンで
お願いしや~~す!!(*´▽`*)

と、9SGD払う気まんまんで
お会計したらその半額でびっくり!!
後々インスタを確認したら
オープニングセール的なもので
1月24日まで半額らしい^^
そんなわけで、今週中お得です♪
ラッキーでした(●´ω`●)

さて、こちらが今回頼んだジェラート!!
Sea Salt Gula Jawa
(上段・シーソルトグラジャワ)
Mango Coconut
(下段・マンゴーココナッツ)
この2つにしてみました^^

まずはシーソルトグラジャワの感想
まずはグラジャワってなんだ?
と思ったのですが、調べてみたら
ココナッツシュガー
のことのようです^^
このグラジャワの
優しくて少し香ばしい甘みと
結構大胆にきいている
シーソルトの塩気!!
その甘じょっぱさが
すごくやみつきになって美味しい^^
試食の分よりも大きく
ひとくちほおばってみて、
くちどけのよさや濃厚感とかが
とても丁度いいことがわかって
ここのジェラート屋さんは大当たり♪
と確信する( *´艸`)
マンゴーココナッツの感想
私のよく行くジェラート屋さんは
どこもマンゴーとココナッツ、
それぞれ単品のフレーバーとして
提供しているお店が
多い気がするのですが
ここはミックスで楽しめる^^
んで、これもめちゃうま!!
今回のフレーバー、
どちらも試食して決めたから
自分にとってめっちゃおいしいと思う
フレーバーを元々
選んでるんだけど( *´艸`)
マンゴーの爽やかさがありつつ
はっきりとした甘みと
ココナッツのおかげで出てくる
まろやかさの組み合わせが
最強のコンビで♪
はっきりと素材の味がわかる
単品フレーバーも大好きだけど
この味のミックスの仕方は最高!!
個人的にシャーベットみたいな
めちゃめちゃさっぱりしたアイスより
少し濃厚寄りなアイスが好みなのも
ツボにはまった要因かも^^
そしてコーンも
ザクッと食べ応えがあり、
しっかりしていて美味しかったです!!
しっかりとリッチな質感を感じつつ
後味はそこまで重たくならない、
上質なジェラートを楽しみました!!
ワッフルとかに乗せても合いそう^^
突如見つけたお店が
とっても美味しいとすごく幸せ!!
旧正月前の慌ただしい時だからか、
たまたまなのか?
このお店に行く前に
訪問したショッピングモールでは
疲弊しきっている
スタッフさんが多かったようで
どのお店で食事をしても買い物をしても
この日はなぜか皆揃って
塩対応みたいな感じで
ちょっと悲しかったのですが・・
最後にこのお店で
丁寧な接客をしていただいて
一気に癒されて
帰路についた夜でした(*´▽`*)
今度はコーヒーと一緒に
ジェラートを
ゆったりと楽しめたら嬉しいな~☆

どひぇ~すごい人だわ・・・
写真には写っていませんが
行列スペースが右の方にあり、
目安1時間待ちのところくらいまで
人がいたので断念><
本日のデザートは
逃したまま終了かねぇ・・
と肩を落としながら、目的もなく
サルタン・モスク周辺を
うろうろ歩いていた時のこと!!

飲食店がずらりと並ぶ
North Bridge Road沿いを
歩いていたら見覚えのないお店が!!
この辺はよく歩くので、
いつもと違うお店ができると
すぐ気づきます( *´艸`)
どうやらジェラート屋さんのようだ。
お花も飾ってあるし
新規開店の予感!!
シンガポールは
アイスクリーム専門店が
とっても多いのですが、
普通に美味しいか、
めちゃくちゃ美味しいかが
結構明確に分かれる。
ここはどうかな??
お店の中はなかなか洗練されていて
期待が持てそうな感じだし、
入ってみよう~^^

Monarchs & Milkweed Gelato
モナークス&ミルクウィードジェラート
802 North Bridge Rd, #01-01,
Singapore 198770
WEBサイト / Google Map
ちょうちょのモチーフで
エレガントな感じの
名前とロゴですね~♪


店内はめっっちゃシンプルな感じ☆
広々としていて、
食べるスペースがあるの嬉しいな^^

コーヒーカップが置いてあったけれど
ドリンクメニューがまだなかったので
まだ完全体ではないのかも?

こちらのジェラート用のコーンは・・

手焼きをしている予感♪
期待がますます高まるね~^^

カップのデザインも
落ち着いていてかわいい(*'ω'*)
こんな感じでまだ物も少なくて
準備中な気配もありますが・・

ジェラートの種類は
バッチリ揃っていました(≧▽≦)
種類が豊富で、わくわく~!!


メニューを見てみると、
バニラ、抹茶、ピスタチオなど
アイスクリームの定番的なものも
多くありますが、
イスパハン、サワーソップミント、
ブラウンバターセージなど
あんまり見たことないものも
たくさんあって迷っちゃう(●´ω`●)
もちろん、試食が可能なので
お好みの味をオーダー前に
確認することができますよ^^

お値段はこんな感じ!!
シングルは4.9 SGD
ダブルは8SGD
選んだフレーバーがプレミアムの場合は
+1SGD加算
コーンを付ける場合は
+1SGD加算
なかなか強気なお値段ですな☆
でも試食した時点で
かなりジェラートが
美味しいことがわかったので、
ダブル+コーンで
お願いしや~~す!!(*´▽`*)

と、9SGD払う気まんまんで
お会計したらその半額でびっくり!!
後々インスタを確認したら
オープニングセール的なもので
1月24日まで半額らしい^^
そんなわけで、今週中お得です♪
ラッキーでした(●´ω`●)

さて、こちらが今回頼んだジェラート!!
Sea Salt Gula Jawa
(上段・シーソルトグラジャワ)
Mango Coconut
(下段・マンゴーココナッツ)
この2つにしてみました^^

まずはシーソルトグラジャワの感想
まずはグラジャワってなんだ?
と思ったのですが、調べてみたら
ココナッツシュガー
のことのようです^^
このグラジャワの
優しくて少し香ばしい甘みと
結構大胆にきいている
シーソルトの塩気!!
その甘じょっぱさが
すごくやみつきになって美味しい^^
試食の分よりも大きく
ひとくちほおばってみて、
くちどけのよさや濃厚感とかが
とても丁度いいことがわかって
ここのジェラート屋さんは大当たり♪
と確信する( *´艸`)
マンゴーココナッツの感想
私のよく行くジェラート屋さんは
どこもマンゴーとココナッツ、
それぞれ単品のフレーバーとして
提供しているお店が
多い気がするのですが
ここはミックスで楽しめる^^
んで、これもめちゃうま!!
今回のフレーバー、
どちらも試食して決めたから
自分にとってめっちゃおいしいと思う
フレーバーを元々
選んでるんだけど( *´艸`)
マンゴーの爽やかさがありつつ
はっきりとした甘みと
ココナッツのおかげで出てくる
まろやかさの組み合わせが
最強のコンビで♪
はっきりと素材の味がわかる
単品フレーバーも大好きだけど
この味のミックスの仕方は最高!!
個人的にシャーベットみたいな
めちゃめちゃさっぱりしたアイスより
少し濃厚寄りなアイスが好みなのも
ツボにはまった要因かも^^
そしてコーンも
ザクッと食べ応えがあり、
しっかりしていて美味しかったです!!
しっかりとリッチな質感を感じつつ
後味はそこまで重たくならない、
上質なジェラートを楽しみました!!
ワッフルとかに乗せても合いそう^^
突如見つけたお店が
とっても美味しいとすごく幸せ!!
旧正月前の慌ただしい時だからか、
たまたまなのか?
このお店に行く前に
訪問したショッピングモールでは
疲弊しきっている
スタッフさんが多かったようで
どのお店で食事をしても買い物をしても
この日はなぜか皆揃って
塩対応みたいな感じで
ちょっと悲しかったのですが・・
最後にこのお店で
丁寧な接客をしていただいて
一気に癒されて
帰路についた夜でした(*´▽`*)
今度はコーヒーと一緒に
ジェラートを
ゆったりと楽しめたら嬉しいな~☆
♪アンケート実施中♪
ブログの内容向上のため
Googleアンケートをつくりました^^
よろしければご回答お願いします☆
(ニックネーム任意・連絡先記載不要)
こんな記事読みた~い!なども、
気軽にアンケートの自由回答のところに
じゃんじゃん書いてくださいね☆
Instagramもやっています♪
よろしければフォローおねがいします(人゚∀゚*)
シンガポールのこと @yuki.omarubucho
パンケーキ専用 @omarubucho
それ以外の食べ物 @tamaruyukiko
↑アカウント名のところをクリック
またはアカウント検索してみてくださいませ♪
よろしければフォローお願いします^^
記事が更新されると
LINEでポコンとお知らせが来ます^^
よろしければぜひ☆
コメント