
チャンギ空港直結のジュエルで、
本気の和スイーツを楽しめるお店♪
どうも~おまる部長です^^
前回の記事ではジュエル内にある
日本を感じられるお店
JAPAN WAY THREE SIXTY
(ジャパンウェイ スリーシックスティ)
の中で、美味しい日本食が楽しめる
酢重正之をご紹介しました^^
今回は併設されている
こちらのカフェのご紹介♪
こちらのカフェのご紹介♪

JW 360° Café
Jewel Changi Airport Singapore
ジャパンウェイ スリーシックスティ カフェ
78 Airport Blvd, #01 - 223 / 224 / 225,
Singapore 819666
こちらもドリンク・デザートともに
ちょいとお高めなんですけどね、
そのかわり高クオリティの美味しいやつ
食べれます( *´艸`)

実はこちらは
ジュエルに初訪問した時に寄っていて
下記のリンクのジュエルの概要記事の時に
ちらりとご紹介済み♪
すんご~い長い記事の
めっちゃ後半で
紹介していて恐縮でっす(*‘∀‘)w
紹介していて恐縮でっす(*‘∀‘)w
クリアかつ本格派な味わいを感じる
アイス緑茶と春を感じる小さな桜のケーキ、
とっても美味しかったです^^
んで、そこで
スイーツやらドリンクが気に入って、
スイーツやらドリンクが気に入って、
こちらも何度か訪問しているんです~^^

んで最近、
大本命だったケーキを
ようやく食べることができて
ようやく食べることができて
それを機に記事にしようと思った次第です♪

席はこんな感じでカジュアル!!
壁で仕切られていなくて
オープンな感じなので
オープンな感じなので
一人でもふら~り寄れちゃう^^
写真はないけど
カウンター席もあります☆
写真はないけど
カウンター席もあります☆

セルフサービスなので
アイスクリーム・デザート・ドリンクなどは
ディスプレイや
メニューを見て決めて、
メニューを見て決めて、
そのままカウンターで
オーダー&お会計を済ませましょう^^
オーダー&お会計を済ませましょう^^

この見た目からして和を感じるケーキ、
めっちゃおいしそうじゃな~い!?(*´▽`*)

ケーキはだいたい9SGD前後で
シンガポールの
相場通り~ちょい高めくらい^^
相場通り~ちょい高めくらい^^

んでドリンクメニューがこちら。
こちらはなかなかいいお値段!!
でも前述したように緑茶を飲んでみて
クオリティの高さは感じます☆
支払いはメニュー表記価格通り
だったので
だったので
メニュー価格は税込み表記・
サービスチャージ無しのようです^^
ボリューム満点な感じがして
いつも食後などに眺めてはあきらめ
というのを繰り返していましたが、
ジュエルにおやつタイムに訪問する機会ができて
特に気になっていたケーキを
オーダーしてみました~♪

Matcha Mille Feuille 9SGD
抹茶と渋皮栗ミルフィーユ
もう日本語のタイトルからして最高。
これは初めて見た時からずっと
食べてみたい!!と思っていたメニュー☆

自分の中で洋菓子の代表的存在の
ミルフィーユがこんな
和の姿で楽しめるなんて!
和の姿で楽しめるなんて!
初めてよ(●´ω`●)

断面がめちゃくちゃ美しいでしょ~!!
詳細の説明を読むと、
抹茶バター・カスタード・栗
という風に書かれていた☆

おぉ~やはり美味~(≧▽≦)
適度な甘みがありつつ、
しっかりと抹茶のいい香り、ほろ苦さを感じて
上品さもありつつのバランスの取れたスイーツ!!
栗のほっこりとした甘みのアクセントや
パイ生地のサクサク感もいいですね~♪
抹茶バター&カスタードの濃厚加減も
リッチだけど重たすぎなくていい感じ☆
ただケーキ自体が結構大きいので
ひとりで食べるとかなりの満足感!!

Brewed Coffee Hot 6.5SGD
ドリップコーヒー
抹茶ミルフィーユのお供は
大き目なマグにた~っぷり入った
ドリップコーヒーで♪
さらりとした飲み心地に微かな酸味と
しっかり目の苦味を感じておいしかった!
ケーキにぴったりでした~(*´▽`*)
そしてケーキだけでなく、
日本の味を感じる
ジェラートもありま~す♪
ジェラートもありま~す♪

2種のジェラートとてっぺんに
小さなスイートポテトが乗って
7.5SGD

時によってこちらの
フレーバーも変わりそうですが、
抹茶・ほうじ茶・ごまなどの
和スイーツの定番から
そば茶、スイートポテトのような
ユニークなものも☆
追加料金になるみたいだけど
あまおうとかウイスキー味も
ありましたよ~^^
ありましたよ~^^
ジェラートは試食しながら
味を決めれるので
味を決めれるので
好みのものを見つけてから
オーダーが可能^^
オーダーが可能^^

これを食べた日は
定番を味わいたい気分で
定番を味わいたい気分で
抹茶とキャラメルウォルナッツ
にしたっけな☆
食感は軽めだけど、
味は素材の味をしっかり感じて濃厚!
美味しいミニスイートポテトと一緒に
食後にシェアしてほっこりと
楽しむことができました~(*^^*)
そんなわけで、ジュエルに行くと
ついつい立ち寄りたくなってしまう
日本を感じるお店のご紹介でした~!!
空港直結のショッピングモール
というだけでも便利なのに、
シンガポールのローカルフード代表的なお店も
(ジャンボ、ソンファバクテー、
スープレストランなど)
スープレストランなど)
かなり揃っているし、
日本らしさを楽しめるお店もたくさんあるし。
もちろん空港直結とあり旅行者の方が多いですが
そこに混ざってしょっちゅう
色々なお店を楽しんでいます(*’ω’*)
また新たにいろいろと開拓できたら
ジュエル特集やりたいと思います~♪
♪アンケート実施中♪
ブログの内容向上のため
Googleアンケートをつくりました^^
よろしければご回答お願いします☆
(ニックネーム任意・連絡先記載不要)
こんな記事読みた~い!なども、
気軽にアンケートの自由回答のところに
じゃんじゃん書いてくださいね☆
Instagramもやっています♪
よろしければフォローおねがいします(人゚∀゚*)
シンガポールのこと @yuki.omarubucho
パンケーキ専用 @omarubucho
それ以外の食べ物 @tamaruyukiko
↑アカウント名のところをクリック
またはアカウント検索してみてくださいませ♪
よろしければフォローお願いします^^
記事が更新されると
LINEでポコンとお知らせが来ます^^
よろしければぜひ☆
コメント