ローカルパスタも美味しかったよ^^
Your Local Izakaya Bar
695 E Coast Rd, Singapore 459059
今回はシンガポールの東の方、
Siglap (シグラップ)エリアのお店をご紹介♪
地下鉄で行こうとすると
最寄り駅と呼べる駅はまだないのだが・・
あげるとすればBedok(ベドク)だけれど、
その駅からは徒歩20分くらいはかかるかな・・
でも場所によっては都心からでも、
もちろんベドク駅からでも
バス1本で行けちゃいます^^
レベルの高そうな飲食店が多く並び、
自然が豊富でありつつしっかり整備もされていて
高級住宅街なのか、大きなお屋敷も
たくさん並んでいるんですよね♪
夫の会社の先輩と夫と3人で行ってまいりました^^
先輩はこのエリアに詳しく、
今回ご紹介するIzaというお店が
気になるから行ってみようという話になったのです☆
あ!!The Skewer Barの系列だったのか!!
ここはどうやらゲイランエリアにある
串焼きのお店の系列店のようです☆
The Skewer Barは日本的な焼き鳥が
リーズナブルに食べれそうで気になる
とのことで別の近くのお店で食事をしたあとに
様子だけ見に行ったことがある☆
Skewer Barの方は
ホーカーズのお店の1つという感じで
他のお店と同居している感じでしたが!!
テーブル席もテラス席もあります^^
こちらは完全に独立した広いスペースがあるし、
雰囲気もめちゃめちゃいい☆
さてさてメニューを見ていきましょうか♪
フードのリストに希望するメニューを下記、
右のフリースペースに
オーダーしたいドリンクの名前を書いて
お店の方に渡しました~^^
最初は注文が多かったので
こちらにまとめて書きましたが、
以降の追加は口頭でも聞いていただけました☆
まずは看板メニューの串焼き☆
1.9SGD - 3.5 SGDで楽しめるみたいですね^^
シンガポールにしてはとてもお得なのでは♪
ハッピーアワーは週末含めて
毎日6pm-8pmまで☆
ハッピーアワーだと8~10 SGD♪
それ以外の時間帯は+2 SGDかな^^
これは外食で楽しむお酒の中では安い方かと☆
日本酒も豊富だし、梅酒もある~♪
ブログをご覧の通りカフェが大好きな代わりに
あまりお酒には執着がないタイプで、
いつも夜ごはんを食べに行くときに
カクテル系を飲みたくても
1杯15SGD以上とかするとめっちゃ高いんで
そんならソフトドリンクにしちゃう!!
なんてことも多々ありましたが・・w
梅酒を安く飲めることはあまりない・・
ハッピーアワーで梅酒ソーダ10 SGDってことで
シンガポールにしては安い気がするので飲んでみた☆
これがすごく美味しくて、
ぐびぐびと速攻で飲み切ってしまったわ( *´艸`)
そして意外にも
ノンアルコールのラインナップも豊富だった♪
それではお食事の紹介にまいりましょ~♪
Hand Made Chicken and Pork Ball 3.5 SGD
※どちらも1串あたりの価格
器がいい感じでしょ~(*´ω`)
焼き鳥もつくねも、
日本食と言われても全く違和感がない味わいで
なによりめっっちゃ美味しい!!
しょうゆベースの味わいと
食感のよいお肉のジューシーさが伝わる!!
焼き加減もばっちりや~( ゚Д゚*)
※1串当たりの価格
変わり種として、
ベーコンxライチというのを頼んでみまして、
最初は覚悟が必要でしたが、
食べてみるとあら美味しい!!
生ハムメロンというメニューが
メジャー化することに納得するのと同じくらいに
ライチの甘みとベーコンの塩気の相性が抜群!!
あまじょっぱさがやみつきになっちゃいます♪
※1串あたりの価格
このエビもすごい立派で!!
シーソルトでシンプルに♪
食べごたえしっかりで美味しかったなあ☆
シンガポールで食べる鶏肉料理とえび料理って
どちらも身が大きかったりしっかりしていて
素材からいい感じ!!って思うことが多い☆
このお店ではそれを究極にシンプルに美味しく
楽しめるってわけですね~(≧▽≦)
そしてお肉・魚介以外にはこれもぜひ頼んでほしい!!
いわゆるレンコンですね♪
これが絶妙な焼き加減・塩加減で絶品!!
レンコンって食べ方によっては結構
重たく感じることもあるかもしれませんが、
こちらのレンコンは食べごたえがありつつも、
食感はサクッと軽快ですごくやみつきになる♪
おかわりしようと思ったくらい
美味しかったです^^
どれも焼き加減がよくて、
さくさくっと箸が進んでしまうおいしさでした♪
オタのだし巻き卵
これも美味しかった~!!
オタとは魚のすり身を使った
カレーの風味にに近いスパイスを使用した
ローカル料理なのですが、
それをだし巻きたまごで巻いてみちゃうっていう♪
これがまた新たな発見というか、
いい味出してたんですよね~!!
優しいだけで終わらない
アクセント付きの卵料理という感じで
とても好きでした^^
最後にこちら!!
これは日本食ではなく、中華料理に近い
ローカルフード的味わいのパスタです☆
味はなんていえばいいんだろう、
ペペロンチーノのしょうゆ版?☆
乾燥エビの風味が非常にいい感じに出ている
旨味が詰まったパスタです♪
違う国の料理をかけあわせる
いわゆるフュージョン的なお料理って
残念な感じになるか、新たな美味しさの発見になるか
きっぱり分かれると思うのですが、
これは後者でとってもおいしい♪
味わいは中華的なのですが、
中華料理になりすぎないというか、
食感はイタリアンなパスタとしての
魅力を保っているというか!!
うんまいことフュージョンしておりました☆
結構斬新なメニューにチャレンジできたな♪
しかもどれも全部変わっているだけでなく
ちゃんと美味しさを伴っていて大満足!!
そんなわけでふと行ってみた
日本スタイルの居酒屋バーが
とっても気に入ってしまったのでした♪
シンガポールでは
日本食のお店があふれていて
お金さえ出せれば美味しいもの、
美味しいお酒はいくらでも楽しめるけど。
お酒もごはんも
お手頃価格で楽しめるならば、
それがベストやん?( *´艸`)
都心からある程度離れているというのも
価格を抑えることができる
ポイントかもしれません☆
この辺り、カトンエリアや
イーストコーストパークが近いし
他にも素敵なカフェとかレストランも
かなりそろっていて楽しいですよ♪
素敵なお店に出会うことができ、
訪問した3人で、
いいお店だ!!いいお店だ!!
って連呼しながら食事を楽しみました( *´艸`)
先輩情報とってもありがたかったです!!☆
休日の息抜きに行くエリアとしてぴったり!!
気になる方はぜひぜひ行ってみてください^^
Instagramもやっています♪
よろしければフォローお願いします^^
シンガポールのこと @yuki.omarubucho
パンケーキ専用 @omarubucho
それ以外の食べ物 @tamaruyukiko
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてくださいませ♪
よろしければフォローお願いします^^
こちらもお忘れなく♪よろしくお願いします☆
LINEで記事の更新通知が受け取れます(*^^*)
そちらもぜひぜひよろしくお願いします♪
コメント